三陸復興国立公園指定記念『種差 よみがえれ 浜の記憶 展』関連企画:
豊島重之+モレキュラーシアター 舞台芸術公演
《カフカス Kavkaz 》
—— 豊島和子デビュー作『プロメテの火』から
▶ 2013年8月24日(土)18時〜18時50分(ソワレ)
8月25日(日)14時〜14時50分(マチネ)
天と地の裂け目に躍動するダンサーの身体が、ギリシャ神話の聖地、カフカスと種差を貫く。 日本の現代舞踊の草分け、野辺地出身の江口隆哉作品『プロメテの火』(1950年初演) 1951年日比谷公会堂再演に、群舞の一人として初舞台を踏んだのが、若き豊島和子である。 82年の生涯を踊り切った八戸の/三陸屈指の舞踊家。その三回忌の夏に、 知られざる60年余の時空を遡って、〈種差とカフカス〉のテーマに挑む。
会場:青森県立美術館シアター
入場:無料/各回80名
主催・申込:青森県立美術館 Tel 017-783-3000 038-0021 青森市安田字近野185
■作・演出・美術・構成:豊島重之
■音楽:根本忍
■voice:大久保一恵・高沢利栄ほか
■ 出演:中野真李 田中幸乃 大久保望 高島莉緒
橋本和佳奈 平船果凛 佐々木萌衣 西塚由佳
田島千征(1996年アデレード芸術祭・1999年フランス5都市公演など。 近作に2009『マウスト』2011『のりしろ 』『Left Long Left』2012『にのいち』ほか)
■これまで豊島重之作品が上演された主な美術館・公共劇場:
ワルシャワ現代美術館・ベタニエン芸術家会館・国立アタチュルク文化センター・オルレアン市立音楽堂・沖縄県立美術館・埼玉県立近代美術館・宮城県立美術館・東京ドイツ文化会館・杉並区立芸術会館「座・高円寺」・シアタートラム(世田谷)・早稲田大学演劇博物館・国際交流基金フォーラム(赤坂)・国際フォーラム(有楽町)・両国シアターX(カイ)ほか(順不同)
▶ モレキュラーシアター:mail